合併協定項目の説明 イメージ
合併協議会会議内容
合併協定項目協議一覧
合併協定項目の説明
1.基本的協議項目
  協 議 項 目 内     容
1 合併の方式 「新設合併」「編入合併」の方式の選択
2 合併の期日 合併期日についての協議
3 新町の名称 「新設合併」の場合、名称が必要
4 新町の事務所の位置 役所の場所についての協議
5 財産の取扱い 土地・建物・債権・債務等の取扱いの協議

2.合併特例法に規程されている特例の協議事項
  協 議 項 目 内     容
6 地域審議会の取扱い 一定期間旧市町村単位で地域審議会を設置することの協議
7 議会の議員の定数及び任期の取扱い 議会の議員の定数及び在任期間等の取扱い
8 農業委員会の委員の定数及び任期の
取扱い
農業委員会の委員の定数及び在任期間等の取扱い
9 地方税の取扱い 地方税の賦課、不均衡がある場合の不均一課税の取扱い
10 一般職の職員の身分の取扱い 職員の任用制度、給与及びその他の勤務条件等の取扱い

3.その他必要な協議事項
  協 議 項 目 内     容
11 特別職の身分の取扱い 三役及び各種審議会委員等の特別職の取扱い
12 条例・規則の取扱い 使用料、手数料、補助金又は各種事業の取扱い及び条例規則の整備
13 事務組織及び機構の取扱い 自治法及び行政組織に関する法令等による設置協議(議会事務局等)
14 一部事務組合等の取扱い 構成団体となっている一部事務組合の脱退・加入及び規約の変更等
15-1 窓口業務関係の取扱い 交付・証明手数料の取扱い
15-2 施設関係の取扱い 公園等の使用料等の取扱い
16-1 公共的団体等の取扱い 商工会、婦人会等の公的団体の再編・統合等
16-2 財団等の取扱い 財団、第3セクター等の再編・統合
17 補助金・交付金等の取扱い 各種補助制度の実態把握、合併後の財政状況等を勘案した統合的整理
18 町名・字名の取扱い 町・字名の区域や名称についての設定・変更等の取扱い
19 慣行の取扱い 町章、町の花・木、町民憲章、行事等
20 消防団の取扱い 区域、分団組織等の取扱い
21 防災関係の取扱い 地域防災計画(防災会議),水防計画(水防協議会)の策定,対策の取扱い
22 行政区の取扱い 行政区、町内会などの取扱い及び委託助成事業
23 地域間交流等の取扱い 地域間交流事業等の取扱い
24 男女共同参画の取扱い 女性委員の登用、男女共同参画プラン等の取扱い
25 国民健康保険事業の取扱い 保険給付の内容及び保険税,督促手数料,基金等についての取扱い
26 納税関係の取扱い 納税奨励金、貯蓄組合補助金等の取扱い
27 電算システムの取扱い 電算機器及びシステムの統一
28 広報広聴の取扱い 広報紙、相談業務等の取扱い
29 情報通信関係の取扱い 防災無線の取扱い
30-1 高齢者福祉の取扱い 寝たきり老人、敬老祝金、老人福祉計画等の取扱い
30-2 母子・児童福祉の取扱い 母子保健計画、保育料・保育内容等の取扱い
30-3 障害者福祉の取扱い 身体・精神・知的障害者対策の取扱い
31 社会福祉協議会の取扱い 委託・補助・単独事業の取扱い
32 保健衛生の取扱い 健康診査(老人、成人、妊婦等)、伝染病予防対策、狂犬病等の取扱い
33 ごみ・し尿処理の取扱い ゴミの収集方法、補助事業、料金等の取扱い
34 農林業の取扱い 農業生産基盤事業、農業団体等の取扱い
35 水産業の取扱い 漁港施設、漁協団体等の取扱い
36 商工観光の取扱い 商工業、観光施設・各種イベント等の取扱い
37 建設関係事業の取扱い 建設計画、工事費用等の取扱い
38 公営住宅の取扱い 一般公営住宅の取扱い、改良・特定公共住宅の家賃の取扱い
39 上水道の取扱い 料金、負担金、手数料等の取扱い
40 下水道の取扱い 使用料金、助成制度等の取扱い
41 通学区域の取扱い 小中学校・幼稚園の通学区域の取扱い
42 学校教育の取扱い 幼稚園の授業料、校医、健康診断等の取扱い
43 学校給食の取扱い 給食費、施設等の取扱い
44 社会教育の取扱い 図書館、公民館、指定文化財等の取扱い
45 社会体育の取扱い 体育指導員、施設利用料等の取扱い
46 人権・同和教育の取扱い 人権及び同和教育に係る教育等の取扱い
47 新町建設計画  



HOMEお知らせ3町データ合併への取組新町建設計画合併協議会紹介合併協議会会議協議会だよりみんなの広場リンク集


白石・福富・有明3町合併協議会