| No. | 提出書類 | 内容 | 様  式 交付場所  | 
      法人 | 個人 | |||
| 1 | 参加資格申請書 | 国土交通省統一様式 又はPDF:参加資格申請書<Word>  | 
      ○ | ○ | ||||
| 2 | 営業品目表 | 物品関係取扱品目等分類表 | 国土交通省統一様式 又はPDF:営業品目表<Word>  | 
      ○ | ○ | |||
| 3 | 営業所一覧表 | 国土交通省統一様式 又はPDF:営業所一覧表<Word>  | 
      ○ | ○ | ||||
| 4 | 営業経歴表 | PDF:営業経歴表<Word> | ○ | ○ | ||||
| 5 | 営業で法律上必要な登録等の許可証、証明書 | 写し可 | 都道府県又は国 | △ | △ | |||
| 6 | 販売代理店(特約店)証明 | 写し可 | 製造メーカー等 | △ | △ | |||
| 7 | 委任状 | 該当のみ | 任意様式  又はPDF:委任状<Word>  | 
      △ | △ | |||
| 8 | 使用印鑑届 | 使用印・実印を押印すること | 任意様式 又はPDF:使用印鑑届<Word>  | 
      ○ | ○ | |||
| 9 | 印鑑登録証明書 | 写し可 | 法務局・市町村役場 | ○ | ○ | |||
| 10 | 納税証明書 | ★ 写し可 | ||||||
| ★ 国税は『税務署様式その3』、県税・市税は『完納証明書』を提出してください | ||||||||
| ★ 県税・市税について、委任先がある場合は、委任先所在地の納税証明書を提出してください | ||||||||
| 法人 | 法人税・消費税・地方消費税 | 税務署 | ○ | × | ||||
| 法人県民税・法人事業税 | 県税事務所 | |||||||
| 法人町村民税・固定資産税 | 市町村役場 PDF:完納証明書<Word>  | 
    |||||||
| 個人 | 消費税・地方消費税 | 税務署 | × | ○ | ||||
| 町村県民税・固定資産税・国民健康保険税 | 市町村役場 PDF:完納証明書<Word>  | 
    |||||||
| 11 | 財務諸表又は決算書 | 写し可 | 申請書 | ○ | × | |||
| 12 | 登記簿謄本 | 写し可 | 法務局 | ○ | × | |||
| 13 | 身分証明書 | 写し可 | 本籍地の市町村役場 | × | ○ | |||
| 14 | 追加書類 | △ | △ | |||||
| 下記の営業品目で申請する人は、追加書類を提出してください。 | ||||||||
| 大分類3.印刷業 | PDF:印刷関係営業概要要書<Word> | |||||||
| 大分類7.自動車(2)自動車販売と 大分類29.リースレンタル(2) 上記以外で自動車のリース  | 
      PDF:取扱車両明細書<Word> | |||||||
| その他 | ★ 財務諸表などは直近1ヵ年分を提出してください ★ 他に参考となる付属書類がある場合は、適宜添付してください  | 
    |||||||
| 提出書類の表示 ○:提出が必要、×:提出の必要なし、△該当者のみ必要 | ||||||||